里山保全部会11月定例活動

2024.11.17

 

里山保全 11月定例活動

昨年4月以来実施していなかつた幹線道路沿いの林の草刈りを行うことにし、外側通路へ張り出した木の枝を処理しながら平面部の草を鎌で刈り、林側へ寄せて積み上げた。法面の草は歩道側から刈り

取り、落ちた草をブルーシートに載せて林内へ運び積み上げた。人数が多かつたことから10:30に草刈り作業がほぼ終了した。此処の林の整備は今年で終了することにしたため、2か所に張つたロープを回収し、立ち木に寄りかかった掛かり木の残り半分を引き倒して処理した。その後、休憩場所ヘ

戻つて焼きシイタケとお汁粉の準備する間に、通行禁上部ヘロープを張り丸太5本を設置した。

最後にバターがしみ込んだ焼きシイタケと熱々のお汁粉をみんなでほおばつて終了した。

宇都宮市環境学習センター

Refilljapan 地域リフィル

宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室