再エネ 御幸小学校で出前授業

3月11日(火)御幸小学校で、初めての出前授業を実施しました。参加したのは、4年生2クラス47名で体育館での授業となりました。初めての実施ということもあり、クラス担当の教員だけでなく、理科が専門の副校長が全体をけん引、校長も何回も顔をだすなど学校の関心、熱心さが伺えました。事後アンケートからも理解の高さが感じられました。最も興味をもったのが「ソーラーカー工作」で苦戦しながらも充実感を感じてもらえました。写真は、副校長がソーラーカー工作を応援してシーンです。終了後、さっそく来年度の出前授業の申込みがありました。

 

 今回の出前授業をもって今年度分が完了、件数20件・受講者730人となり、2019年度からの累計受講生は2784名となりました。

宇都宮市環境学習センター

Refilljapan 地域リフィル

宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室